子あるぱか

おねんねの相棒

こんばんは。あるぱか母です。

昨日の1号のくるま好きに続くお話をさせてください。

子どもが誕生するまで、寝かしつけには絵本だと思っていました。

その後いろんな方のブログを読んで、図鑑や親のマンガを読まされるパターンもあるのかと知り、うちの子は何を読んでもらいたがるのかなぁとワクワクしたりしていました。

実際、子あるぱか1号も自分で選べる月齢になってからは「今日はこれにする」と絵本を持ってきます。

『これ』と一冊を選ぶことは稀で、ほぼ毎日「これと、これと、これ!」と3、4冊は選びます( ̄▽ ̄)その中にはだいたい車に関する絵本が含まれています。さすが、ぶれません。

2号が産まれて我慢させているのでこの時間くらいは好きなだけ読んであげるスタンスをとっていますが、就寝時間が遅くなったときは勝手に一冊にしちゃいます。親の都合押し付けまくりです。

1号は車の図鑑を選ぶことはしかり、どこから持ってきたのか、絶対わからないだろう辞典を持ってくることもありました(笑)

しかし、2号に添い乳をしながら寝かしつけることもあり、絵本ではなく創作話を聞かせるようになると、「今日は◯◯のおはなしして」とリクエストすることも増えてきました。

すると、手持ち無沙汰になったのか、車のおもちゃ(主にトミカ)を一緒に布団へ潜り込ませるようになりました。

ご丁寧にあるぱか母の枕を奪い取り「まくら、つかうのよ」とトミカ用の寝具をセッティングして……。(その後きちんと掛け布団もかけてあげます。トミカに。)

最近では相棒選手権が毎晩行われ、数あるトミカの中から選択制で車を選んでいます。

片手に一台ずつ、計2台が選ばれしものたちとしてお供するのですが、時々敗者復活戦で戻ってきたヤツを入れて3台になるので、「これはママが持ってきて」と託されることもあります。

両手に握ったままか、自分の真横にトミカを寝かせ、絵本を読むor創作話を聞いて寝かしつけモードに入ります。

熟睡したのを見計らっていつも邪魔にならないところへおねんねの相棒たちを避難させるまでが、あるぱか母の寝かしつけルーティーンです。

割と選ばれる確率が高いのがレッカー車とランボルギーニ ウルス。ピラミッドの頂点に屈しています。

はしご消防車とパトカーがその下に続き、あとは総入れ替え戦が日々行われています。

ちなみに今日は日産ノートと郵便車でした(・∀・)毎日何を選ぶのかを見るのが楽しみになってきています(笑)

睡眠導入のおねんねの相棒がまさかトミカになるなんて(お話しももちろん導入剤ですが)思いもしませんでした。

2号のときはどうなるかなぁと、それもまた楽しみなのです(^^)